
雑記帖は《のらくる》 の気まぐれひとりごとです
適当に読んで笑ってもらえればうれしいです
ずっとまたバイクに乗ってみたいな~とは思っていた
YouTubeでバイク関連の動画を見ちゃうとね
街でも白髪交じりのライダーを見ると羨ましい気分になる
なんで下りちゃったのかな自分…
でも現実は、いろいろ追いついていかない
まず気力、体力、筋力
ない!全然ない!
反応も鈍くなったし
なんなら五十肩で腕が上がらない
角度によっては激痛が走る

この状態では正直ほぼ不可能に近いけど
やっぱりちょっと乗りたいかもなぁ
現在のバイク界隈事情がわからないので
まずはそこからリサーチか?
リターンライダーって言葉は、けっこう前から知ってたけど
自分には関係ないと思ってたし
実際、今も諦めに近い心境だな~
でも
やっぱりどこかでまた乗りたい気持ちもある
昔から下手だったから自信はまったくないし
事故るのも怖いし
なんなら立ちゴケすら危険なお年頃、笑
もう手遅れなのかな~
バイクね~
昔は毎日のように乗ってたのにな
足がバイクだけだったからね
でも生活の変化で下りることになったんだよな、笑

手放したバイクは今じゃ高値!
バイクってなんでこんなに値上がりしてんの?
気軽に乗るモノじゃなくなったんだね~
乗りたいバイクがあるかと言われると
ん~あるんだけど、ない笑
というか、乗りたいと思えるバイクは
自分には重すぎる
現実的にはちょっと無理そうって思ってしまう
今はでっかいバイクばっかだし
短足チビには選択肢が少ない!
でもこうやって
バイクのことを考える時間があること自体が
なんかちょっとだけ前を向いてる証拠なのかもしれない
気にはなるんだけど
やっぱりこの年になると不安がねぇ
パッと思いついただけでも、こんなにある
不安症ゆえネガティブ思考全開だ
- 五十肩で取り回しができるか不安
- 信頼できるバイク屋を知らない
- 昔のように気軽に乗れない(プロテクターとか靴とか)
- 筋力・平衡感覚の低下で立ちゴケが怖い
- バイクシーズンが少ない(もう夏はやばい)
- ロックやカバーを外すのが面倒
- そもそもどこに行ったらいいのかわからない
- エンジン音が近所迷惑な気がして気が引ける
- 眼鏡人なのでヘルメットが面倒
- 事故や怪我が怖い
- なんといってもバイクが高い!
まだまだ出てきそうだけど
一番の問題は精神状態かもしれないな
でも、のんびり手探りしながら進もうか
今の季節は暑すぎて身動き取れないし
[004]