五十肩、しかも利き腕の右肩
この痛みではバイクなんか乗れない
いや、乗ること自体はできても、取り回しやイレギュラーな力がかかったときに耐えられる自信はない
最初は「重いものでも持ったっけ?」くらいに思ってたけど、治まる気配はなく
高いところに手を伸ばすと痛い
横や後ろに動かすとビキッと激痛
これが噂の五十肩か?と現実を突きつけられる
ズボンにシャツをインする動作ができない
ケツポケにスマホを入れられない
些細な動きが激痛につながる
実は五十肩の前から整形外科に通い始めていた
その整形外科にあるのはCTじゃなく、MRI
MRIってだけで敬遠してたけど、最初に整形外科に行った理由は右肋骨あたりの痛み
一年以上、ときどきズキッと痛くなることがあって、内科では「異常なし」と言われた
加齢とともにあちこち原因不明の痛みが出てきていた
ついでに、2年前の尻もち以来 長時間座るとお尻が痛くなる件も相談
別の整形外科では「原因不明ですね~」で済まされたこともあった
で「肋骨と背骨 両方MRI撮りましょう」と言われ
「どっち先に撮る?」と聞かれたけど、正直どっちも嫌だった
MRI…あの爆音が苦手なんだよな泣

20年前に首のMRIを撮ったとき 耳元でガンガン金属音が鳴り響いて
工事現場が頭の中にあるみたいでトラウマになった
今回も「磁力が強いタイプなので音が大きいです」と説明され、不安しかなかった
けど、原因不明の痛みのほうが怖いので 覚悟を決めていざMRI
結果──金属音じゃなく電子音系の爆音だった
ビービー!ギャッギャ!ボワンボワン!
結局爆音には変わりなく、頭を貫くようで慣れない
どうにか耐えて生還
肋骨は異常なし
でも痛みの原因はやっぱり不明
そして別日に腰のMRIを撮った結果──
椎間板ヘルニアが見つかった
これにはさすがにビックリ
重いものを持ったときに背骨が痛むことがあったから、思い当たる節はあった
何回かリハビリを受けて姿勢に気をつけるようになってから、肋骨の痛みは少しマシになった気がする
単に姿勢が悪かっただけかもしれない
ただ、問題のお尻の痛みはやっぱり「原因不明」
しかも「尻もちは関係ないですね」と言われた
いやいや、関係あると思うんだけどなぁ
ちなみにこの尻もち 実はバイク絡み
でもその話はまた今度笑
今の肩の状態じゃバイクどころじゃない
腕を大きく動かせないし、ちょっとした角度や動きで激痛
もちろん右肩のMRIも撮って 今年だけで3回目のMRI
調べてみたら五十肩の回復期間は「数ヶ月〜2年」
え?2年!?
医者に聞いてもリハビリの先生に聞いても人それぞれといわれ期間不明
しかも左肩も怪しい
両肩やられたら バイクどころか日常生活に大きく支障が出る
こりゃしばらくは前進できないので、気持ちだけでも前向きにしようと
《リターンライダー応援隊》を名乗ることにした笑
とはいえ何かできるわけでもないので こっそり suzuri でTシャツを作って遊んでる
リターンライダーやミドル シニアライダーさん向けにね笑
こうやっていろんな年齢制限って、静かに でも確実に忍び寄ってくるんだなぁと実感する毎日泣
[007]