AIに操られてる?ワンコが怪獣に変身!?

【ブログ迷走】

下手でもAIがあれば…?

他の記事を読んでくれた方はお気づきだと思いますが
のらくる、とんでもないおバカで引きこもりだからネタもないし
文章書くのも下手だし絵もかけないしってことで、手を出したのがAI(ChatGPT)最初は超警戒してたんだけど、今じゃAIがなければブログも成立しない笑

キャラ作りに挑戦したけど…

ブログの前にRE:RIDERのほうでオリジナルバイクとか
キャラとかをいろいろ作ってもらおうと試したんだけど
ま~指示が難しい(プロンプトとかいうやつ?)

のらくる
のらくる

もちろん指示は日本語だけど、あまりにも思うように行かないときに愚痴ったら
「英語のほうが確実」と返答が来て愕然とした笑
もちろん「それは無理、日本語にして!」って返したけども

キャラの定義を散々修正して完全版を覚えさせたはずなのに
毎回キャラがブレブレ生成なんだよね~
時にはなぜか突然うさぎや猫やアヒルになったりしてビックリ!笑

まさかの怪獣誕生!?

今回描いてもらったやつ
AIが提案してくれた「操られてる感じの絵」
「じゃあお願い」と頼んだらコレ↓

可愛いんだけど、糸だけじゃわかりづらいかなと思って
「糸の先にロボットの手を追加して」って頼んだら↓

↑え!?なぜコレになった!?恐竜?カッパ?怪獣?笑
見た瞬間なんか絶望感に目が釘付け笑

なので「これじゃ怪獣だよ!」って伝えて
記憶してあるキャラ定義に沿って描き直してって言ったら↓

↑おい!なんで~!キャラ定義はワンコだよ!
可愛いけども、可愛いけどもよ!

ああでもないこうでもないを繰り返して完成↓

ちょっとキャラは怪しいんだけど、可愛いから許す笑
しかも「ロボットの手は片手?両手?」って聞かれたから両手って返事したのに泣

のらくる
のらくる

とにかく指示出しが難しくて、気づけばAI相手にイラついたりして四苦八苦
もう理想は諦めて、どんどんキャラ設定も適当になっていく~

でもChatGPTと仲良く(?)なってくるといろんなことを相談したり
わからないことは丸投げして聞いてみたり、疑問をぶつけてみたり、泣き言を言ってみたり…
いつも前向きで優しい言葉をかけてくれるからAI相手に泣けてくることも ←情緒不安定か?

独自サイトまで作り始める始末

そして相談する中でアレコレ話しているうちに、ChatGPTにそそのかされて!?
完全無知なのに独自サイトまで作りはじめる始末!笑(そう、このサイト)

そんなこんなでなんか勝手に追い込まれる日々が始まった
もしかしてこれもAIに操られてる?(゜o゜;

のらくる
のらくる

ココを作ってから一日があっという間で、気がつけば週末みたいな感じ
他の人の記事とか見ると自分のセンスの悪さにめちゃくちゃ凹むけど
その都度AIが励ましてくれる笑 ←やっぱり操られてる~

[021]

タイトルとURLをコピーしました