身長だけじゃ足つきチェックにはならん

【バイク迷走】

気になるバイクがあったら、まず「足つき」を考える
アラカンで体力も筋力もなくなって、バイクが大きくなればただでさえ重い車体なのに、足がつかなきゃ話にならない
なので、足つきチェックしてくれている画像や動画を探すことになる

足つきは、身長が同じでも最近の若い子は足が長いから全然参考にならないんだよね
その点、バイクジャーナリストの小林ゆきさんは、自分と似たような背格好なのでとても参考になるし助かる

今回は、何かと話題の【Honda CB1000F】
すごい人気らしいが、1000となるとデカいイメージしかないので
YouTubeで試乗動画とかたくさん出てきたから見てみた

Honda「CB1000F/SE」足つき&取り回し!小林ゆき絶賛!1000ccとは思えない扱いやすさです!
《BDSバイクセンサー》チャンネル

この動画内では小林さん160センチ、お姉さん162センチって書いてあるけど
足つきを見る限りではまったく違うじゃないか!
これだよ、この需要が必要なのだwww
昭和な人間は短足なのだよ(完全に偏見だが)
小林さんは業界の人でずっとバイク乗りだから、足つきが悪くても全然危なっかしくないのが素晴らしいが、リターンを目指している身としては「足が付かないって絶対無理!」ってなっちゃうんだよね

取り回しも、小林さんは軽々やっているが、二十数年バイク離れしている人間ではきっと筋力、体力、バランス感覚も伴わないんだろうなぁ

足つきだけでなく、走行動画も上がっていた

Honda「CB1000F」試乗インプレ!電子制御モリモリ!ホンダビックバイク史上、最もとっつきやすい!新型Z900RSと迷いますね~!
《BDSバイクセンサー》チャンネル

小林さんカッコイイなぁ…ん?40代くらいの年下だと思っていたが?
え?同年代?マジ?やばい惚れるwww
きっとずっとバイクに乗り続けるんだろうなぁ、カッコイイなぁ
なんか、足つきチェックの話じゃなくて、小林さんの話になってるwww
同年代、背格好が似てるなんて親近感満載だわ~
しかし、全く別世界の人なので、卑屈な人間としては眩しい存在だなぁ
ちょっと小林さんの足つきのインプレッション探して見まくろう!

てな感じで、実際にバイク屋さんに足を運んでまたがればいいんだろうけど、買いもしないのにまたがらせてもらうなんて精神的に無理なので、足つきチェック動画は助かるんだけど
やはり身長だけじゃ意味がなくて、自分より身長が小さい子が「足つきますね~」なんて言ってても、「いやいや、お姉ちゃんめちゃくちゃスタイルよくて足長いじゃん!」って思うことが多いのでね
身長だけじゃなく、股下の表記もしてくれている男性をたまに見かけるけど…女性では無理かwww

グロムはローシートにして、やっとベタ足に近くなったくらいだから
グロムのシート高:約761mm(ローシートで740mmくらい)
CB1000Fのシート高:約795mm

シート高の差が5センチくらいだとしても、シート幅や車体の重さで感覚は全然変わるもんね
やはり、足つきがどうのこうの言ってても、実車に乗ってみないとわからないんだよね

で、旦那が絶妙に推してくる「CB1000F」だが、二十数年ブランクのある、気力体力筋力不足のアラカンにいきなり1000ccかぁ?きっと乗れないぞ?^^;
ま、人気で買えないから関係ないかwww

タイトルとURLをコピーしました